こうたり保育園
- HOME
- こうたり保育園
園生活の流れ
保育時間および園生活の流れ
7:30~8:30 | 早朝保育 自由遊び |
---|---|
9:30 | 乳児(遊び)・幼児(クラス別活動) |
11:30 | 昼食 |
13:00 | 午睡 |
目ざめ | 乳児(15:00)・幼児(14:45) |
15:00 | おやつ |
16:00 | 降園 |
~18:30 | 長時間保育 |
18:30~ | 延長保育 |
2022年 年間行事予定
4月4日(月) | 入園・進級式 |
---|---|
6月1日(水) ~6月10日(金) |
個人懇談(乳児) |
6月13日(月) ~6月30日(木) |
個人懇談(幼児)※らいおん組は7月1日(金)まで |
7月7日(木) | 七夕の集い |
7月下旬~8月初旬 | プール自由参観 |
10月1日(土)雨天2日(日) | 運動会(2~5歳児) |
10月14日(金) | 幼児バス遠足 |
10月22日(土) | 親子ふれあい(0・1歳児) |
10月29日(土) | 年長児デイ保育 |
12月2日(金)3日(土)5日(月) | 作品展 |
12月16日(金) | おもちつき |
12月22日(木) | クリスマス会 |
1月14日(土) | 年長児就学前懇談会 |
2月3日(金) | 節分の集い |
2月4日(土) | 生活発表会(2歳児・幼児) |
2月7日(火) ~20日(月) |
クラス懇談会 午後4時~5時30分 7日(ひよこ) 8日(うさぎ) 9日(あひる) 10日(ぺんぎん) 13日(りす) 14日(らいおん) 15日(くま) 16日(ぞう) 17日(ぱんだ) 20日(きりん) |
3月3日(金) | ひな祭りの集い |
3月9日(木) | お別れ会 |
3月19日(日) | 卒園式 |
※休園日・・12月29日(木)~1月3日(火)
※コロナウイルスの感染状況により、変更となる場合があります。毎月の園だよりでご確認下さい。
園の概要
名称 | 社会福祉法人清和福祉会こうたり保育園 | |
---|---|---|
所在地 | 〒617-0832 京都府長岡京市東神足2丁目17-2 |
|
TEL | 075-950-1520 | |
園長 | 𠮷川 啓子 | |
定員 | 180名(生後3ヶ月~就学前まで) | |
職員 | 園長 | 1名 |
副園長(主任保育士) | 1名 | |
保育士 | 24名 | |
非常勤保育士 | 3名 | |
非常勤保育補助 | 8名 | |
調理員・調理補助 | 3名 | |
栄養士(きりしま保育園兼務) | 1名 | |
看護師 | 1名 | |
事務員 | 1名 | |
嘱託医 | 2名(内科・歯科) |
アクセス
お問い合わせ
ご質問やご相談など、お気軽にご連絡ください。
TEL 法人本部・きりしま保育園 075-955-5480
こうたり保育園 075-950-1520
【開園時間】きりしま保育園…7:30~18:30
こうたり保育園…7:30~19:30